よく頂く質問
- Q.輸出手続きを頼みたいが、どうすればよいのでしょうか?
- A.まずは、輸出相手先との契約について教えて下さい。 また、お客様にて、船積書類(INVOICE・PACKING LISTなど)を 作成しておられましたら、それらを送って下さい。内容を確認の上、製品・輸出先・スケジュールなど 詳細をヒアリングさせていただき、 お客様にとって最適な提案を致します。
- Q.輸出書類の作成を頼むことは可能でしょうか?
- A.輸出取引の詳細が分かる資料をご用意いただけましたら、弊社にて代行作成させていただきます。
- Q.輸出手続きにかかる料金を教えて下さい。
- A.・国内配送費用
・輸出申告料
・港での作業費用
・船会社に支払う諸チャージ
・本船運賃
・海上保険料
・事務取扱手数料
また、上記以外にも 「税関検査料」や「保管料」などが発生する場合があります。具体的な金額は、 売買契約・輸出貨物の数量や重量などによって大きく変わります。 - Q.船積みをキャンセルした場合、キャンセル料はかかるのでしょうか?
- A.輸出しようとして、ブッキングを入れてある船に、 締切日までに貨物が揃わなかった、 税関の輸出許可が下りなかった、 などの理由で、船積をキャンセルしても、 キャンセル料などは特にかかりません。
- Q.海上保険をかけるには、どうすればよいのでしょう?
- A.お客様の取引しておられる保険会社が 海上保険を取り扱っているのであれば、 そちらに依頼されると良いと思います。